学校日記

10月17日(月)の給食

公開日
2022/10/17
更新日
2022/10/17

給食

ご飯 愛知県産根菜コロッケ 青菜のなめたけ和え 薩摩汁 牛乳 です。

 今日のコロッケの中身は、愛知県産の根菜が入っています。
お隣の扶桑町で収穫されたごぼう、愛西市の人参が入っています。

 和え物は、カルシウムが豊富な小松菜をなめ茸と和えて食べやすくしました。

 薩摩汁は、鹿児島県の郷土料理です。
さつま芋が入った味噌汁という意味ではなく、鶏肉を使った具だくさんの味噌汁です。江戸時代に薩摩藩が行っていたニワトリ同士を戦わせる闘鶏(とうけい)で負けた鶏を汁物の具材に使ったことが始まりです。
 
給食では、煮干しから、しっかりとだしをとって作っています。
旬のさつま芋の甘みや鶏肉、たくさんの具材のうま味を感じながら味わっていただきましょう。