学校日記

10月11日(火)の給食

公開日
2022/10/11
更新日
2022/10/11

給食

白飯 秋さばの犬山ソース煮 青菜のひじきあえ おからすいとん汁 牛乳 です。

 今日から後期スタートです。
 旬の食材をいろいろ紹介していきます。
 今日の魚は、さばです。 青魚のさばは、秋頃から脂がのっておいしい季節。「秋さば」とも呼ばれます!魚の脂には、記憶力を高めるといわれるDHAも豊富に含みます。すりおろした生姜と砂糖、しょうゆにウスターソースを加えて、給食室のスチームコンベクションオーブンでじっくり時間をかけて煮込みました。

 今日使用したソースは、犬山の工場で作られているソースです。
楽田地区の工業団地に、コーミソースの工場があります。地元の犬山工場で作られたソースを給食に使って、さばのソース煮を作りました。ソース??と思いますが、野菜を煮込んで作られるソースで味に深みがでていますよ。

 おからすいとん汁は、給食室の手作りです。給食初登場です。食物せんいが豊富なおからを加え、スキムミルクや牛乳、白玉粉を加えてもちもちの栄養満点なすいとん汁にしました。いろいろな具材のうま味がでています。

 おいしくいただきましょう。
今月は、他にも犬山の食材をとりいれた献立を予定しています。お楽しみに♪