学校日記

10月5日(水)の給食

公開日
2022/10/05
更新日
2022/10/05

給食

麦ご飯 肉詰めいなり キャベツの梅おかか和え 呉汁 牛乳 です。


 詰めいなりは、すりおろした生姜、だし汁を加えて甘辛く、給食室で時間をかけてスチームコンベクションオーブンで、煮含めました。
じゅわっと中まで味がしみこんでいておいしいですよ。

 呉汁とは、乾燥大豆を水に戻してすりつぶしたものを呉(ご)といいます。呉をみそ汁に加えた汁物が呉汁です。日本各地に伝わる郷土料理です。
給食では具だくさんの味噌汁に、ひきわり大豆と豆乳を加えて作りました。
みそ、大豆、豆乳、豆の栄養たっぷりです。
しっかりとったむろあじのだしも効いていて、うま味たっぷりでおいしいです。

 明日の給食は、十三夜の献立です。少し早めのお月見献立です。
十五夜お月さまも美しいけど、十三夜もきれいなお月様が楽しめます。10月8日(土)が十三夜(じゅうさんや)です。お楽しみに♪