学校日記

今日のお話 −3月7日(月)−

公開日
2022/03/07
更新日
2022/03/07

お知らせ

   吉田松陰の名言

  夢なき者に理想なし、
  理想なき者に計画なし、
  計画なき者に実行なし、
  実行なき者に成功なし。
  故に、夢なき者に成功なし。

□ プロフィール
 1830年9月20日〜1859年11月21日。明治維新の精神的指導者・理論者として知られる長州藩士、思想家、教育者、兵学者。通称は寅次郎。叔父の玉木文之進が開いた私塾「松下村塾」を引き受けて主宰者となり、高杉晋作を始め、幕末維新の指導者となる人材を多く育てた。辞世は□ 身はたとひ 武蔵の野辺に朽ちぬとも 留め置かまし 大和魂”(門弟宛)、”親思う心にまさる親心けふのおとずれ何ときくらん”(家族宛)など。また、吉田松陰を描いた小説としては、司馬遼太郎の『世に棲む日日』が特に著名。