学校日記

7月14日(月)の給食

公開日
2025/07/14
更新日
2025/07/14

給食

今日の給食は、「佐田の海関名古屋場所 応援献立」麦ご飯 さばの八丁味噌煮 大根と星オクラの梅勝つお磯和え 和風ちゃんこ汁 冷凍みかん 牛乳 です。

昨日から大相撲名古屋場所(七月場所)が新しく完成したIGアリーナではじまりましたね。城東中学校出身でお相撲さんとして活躍されているみんなの先輩である『佐田の海関』をみんなで応援しようと給食メニューに今年度も取り入れました。おいしく残さず食べて、みんなの先輩の活躍を応援しましょう!

★今年は、佐田の海の名前の食材をすべてのメニューに組み合わせました。『さ』=さば、『だ』=大根、『の』=のり、『う』=梅、『み』=冷凍みかん、名古屋の八丁みそ。

★大根と星オクラの梅勝つお磯あえは、勝ち星がたくさんとれるよう、ネバネバ食材の旬のオクラを大根、栄養価の高い切干大根などをたっぷりのかつお節(勝つお節)勝ちとかけて和えました。

★ちゃんことは、鍋料理だけでなくお相撲さんが相撲部屋で食べる料理を総称して読んでいます。にらも入って具だくさん、スタミナがつきますよ!新じゃがいもは、犬山産です。今井の方のじゃがいもをとりいれました。毎日の厳しい稽古を行っている力士のパワーのもとになっています。スタミナがつきますよ。しっかり食べて夏バテ予防しましょう!

 城中のみんなでおいしく残さず食べて、佐田の海関の名古屋場所での活躍を応援しましょう♪

明日最終日は、犬山・愛知を味わおう! 少し早い、石上げ祭献立です。もりだくさんのメニューです。お楽しみに!!




佐田の海関から城中生の皆さんにメッセージをもらっています。給食の放送で紹介しました。


送っていただいた名古屋場所の番付表も職員室前廊下モニター下に掲示してあります。ぜひ見にきてくださいね♪