- 
                
                    修学旅行 法隆寺出発- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 6年生 最後の見学地を後にして、一路犬山に向けて帰路に着きました。 
- 
                
                    修学旅行 法隆寺- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 6年生 修学旅行最後の見学地、法隆寺での様子です。 
- 
                
                    10月30日(木)今日の給食- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 給食 【今日の献立】 ・主食:ごはん ・主菜:あいちけんさんしょくざいいりにくだんご ・副菜:キャベツのおかかあえ ・副菜:みそにこみおでん ・牛乳 
 愛知県で昔から食べられている赤味噌は、「豆味噌」といい、大豆、塩、水だけで作る味噌です。伝統的な作り方で長い時間熟成させて作ります。 一般的な味噌は、ぐつぐつ煮立たせると味や香りが悪くなってしまいますが、豆味噌は、煮こめば煮こむほどおいしくなります。 愛知には、おでん以外にも、味噌煮込みうどん、味噌カツ、味噌田楽などといった煮こんだ味噌料理 がたくさんあります。 具だくさんの愛知のおでんを味わって下さい。 
- 
                
                    修学旅行 昼食- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 6年生 昼食です。 
- 
                
                    修学旅行 大仏殿- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 6年生 大仏殿見学中です。 
- 
                
                    修学旅行 東大寺- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 6年生 東大寺に到着しました。 
- 
                
                    修学旅行 2日目スタート- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 6年生 宿を出発して、奈良を目指します。 
- 
                
                    修学旅行 朝食- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 6年生 おはようございます。2日目の活動が始まりました。皆元気に朝食をいただいております。 
- 
                
                    修学旅行 染付体験- 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 6年生 友禅染め体験の様子です。今日の6年生のHPはここまでです。明日の2日目に向けて皆良い睡眠をとりたいです。おやすみなさい。 
- 
                
                    修学旅行 夕食- 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 6年生 お待ちかねの夕食です。しっかり食べて、今夜はぐっすり眠って明日に備えてほしいです。 
- 
                
                    修学旅行 班別行動完了- 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 6年生 班別活動が終わり、皆宿に到着しました。 
- 
                
                    修学旅行 清水寺- 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 6年生 清水の舞台を見学しました。 
- 
                
                    修学旅行 二条城- 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 6年生 二条城見学です。 
- 
                
                    10月29日(水)今日の給食- 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 給食 【今日の献立】 ・主食:りんごパン ・主菜:大豆ナゲット ・副菜:ほうれん草とコーンのソテー ・汁物:かぼちゃときのこのクリームシチュー ・牛乳 寒い時期に食べたくなるクリームシチューに、かぼちゃときのこをたっぷり入れて作りました。 学校のクリームシチューは、ホワイトルウから手作りをしています。 焦げないようにバターに小麦粉をいれ、丁寧に作り上げます。 とても濃厚なシチューに仕上がります。 りんごパンは、給食のパンの中でも大人気です。 りんごのチップが沢山入って、甘くてふわふわでボリュームたっぷりです。 
- 
                
                    修学旅行 昼食- 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 6年生 昼食です。皆食欲旺盛です。 
- 
                
                    10月29日(水)授業の様子- 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 学校紹介 6年生は、修学旅行先で学習中です。 在校生は、仲間とともに、学びを進めています。 
- 
                
                    修学旅行 金閣寺- 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 6年生 金閣寺見学。 
- 
                
                    修学旅行 休憩- 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 6年生 湖東PAにてトイレ休憩しました。 
- 
                
                    修学旅行 出発式- 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 6年生 修学旅行にいってきます。 
- 
                
                    10月28日(火)今日の給食- 公開日
- 2025/10/28
 - 更新日
- 2025/10/28
 給食 【今日の献立】 ・主食:麦ご飯 ・主菜:豚キムチ炒め ・汁物:チンゲンサイの春雨スープ ・牛乳 寒い日が多くなってきました。 キムチを作るときに必要な「唐辛子」は、体を温めてくれる効果のある「カプサイシン」という成分が入っています。 寒い時期は、たくさん食べて、体を内側から温めてましょう。 最近、インフルエンザが流行っています。 給食前は、石けんをつけてしっかり手を洗いましょう。 そして、給食の準備中は、マスクをつけて「感染対策」をしましょう。 
