-
オンライン授業の受け方を配布文書の欄にも掲載しました
- 公開日
- 2021/08/31
- 更新日
- 2021/09/03
学校紹介
明日から、自宅にてオンラインで授業が受けられるように、タブレット端末の使い方を掲載しました。
これにより、教室の授業の様子を映像で見られるようになります。
→オンライン授業の受け方
-
夏休み明けの学校再開について
- 公開日
- 2021/08/31
- 更新日
- 2021/08/31
学校紹介
令和3年8月31日
保護者の皆さまへ
犬山市立犬山西小学校長
永屋 雅樹
新型コロナウイルス感染拡大が心配される中、本校では明日9月1日から夏休み明けの授業を再開することになりました。過日ご案内したように、感染が心配で登校を控えたいというご家庭には、9月1日からオンラインで授業を配信できるよう準備を進めています。ご家庭でのオンライン授業の配信を希望されるご家庭があれば、遠慮なく学校までご相談ください。 -
学校再開にむけた新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた対応について
- 公開日
- 2021/08/27
- 更新日
- 2021/08/27
学校紹介
市内小中学校は、万全な感染予防対策を講じた上で、予定通り、9月1日(水)から通常登校とします。ご家庭においても感染予防対策に努めていただくようお願いします。なお、今後の感染状況により対応を変更する場合は別途通知いたします。ご理解ご協力を賜りますようお願いいたします。
犬山市からのお知らせ⇒学校再開のお知らせ -
4年生のみなさんへ
- 公開日
- 2021/08/23
- 更新日
- 2021/08/23
4年生
4年生のみなさん、こまめに手洗いをして、毎日元気にすごしていますか?学校では、ツルレイシがぐんぐん育っています。葉は、大人のてのひらと同じくらいの大きさになりました。花もさき、実もついてきていますよ。
-
バックネット工事
- 公開日
- 2021/08/23
- 更新日
- 2021/08/23
学校紹介
バックネットの老朽化が進んでいたので、撤去し、新たに新設することになりました。今は撤去を終えて、基礎工事を行っています。児童の皆さん、運動場で遊ぶ場合には近づかないようにしましょう。
みんなが安全に過ごせるように夏休みで色んな工事が行われています。9月始まったら、また、紹介しますね。 -
出校日 5年生
- 公開日
- 2021/08/19
- 更新日
- 2021/08/19
5年生
本日は課題の点検を行いました。1組では、夏休みの思い出を紹介していました。コロナや大雨で大変な夏休みでしたが、久しぶりの学校でみんなの顔は晴れ晴れしていました。
-
8月19日 出校日
- 公開日
- 2021/08/19
- 更新日
- 2021/08/19
学校紹介
みんな元気な姿を見せてくれました。久しぶりの掃除は、ゴミ・ホコリがたくさんでした。みんなが一生懸命掃除した後のきれいな空間は気持ちが良いですね。
-
8月19日 出校日
- 公開日
- 2021/08/19
- 更新日
- 2021/08/19
学校紹介
西小学校は本日出校日でした。どの学年も宿題を提出したり、夏休みに印象に残ったことやオリンピックでの感動したことについて、発表したりしました。
久しぶりの友達や先生との再会に、とても良い表情で過ごすことができました。 -
2年生☆たからばこ☆ 【クイズの答え】
- 公開日
- 2021/08/06
- 更新日
- 2021/08/06
2年生
↑この花は「オクラ」の花でした!!わかったかな?
夏休み、まだまだ続きます。
暑さに負けず、元気にたのしもう☆ -
西っ子のみなさん お元気ですか?
- 公開日
- 2021/08/03
- 更新日
- 2021/08/03
学校紹介
夏休みも3分の1が終わりましたね。今後も変な天気や暑い日が続きそうです。保健室の前に掲示してあるドラえもんです。外に出るときは熱中症対策として何が必要だったか考えて遊びましょう。
また、雷には注意です。突然雨が降ることや、空を見て黒い雲があるときは、建物の中に避難しましょう。 -
夏野菜たちも元気です
- 公開日
- 2021/08/02
- 更新日
- 2021/08/02
野外学習
3年生のみなさん、元気ですか?毎日暑いですね。学校の畑にダイズ、オクラ、ヒマワリ、ピーマン、ミニトマトが植えてありますが、この暑さの中も元気に育っています。トマトは、もう枯れ始めていますが、他の野菜は元気です。