-
4年生 ゴーヤが収穫できるようになりました!
- 公開日
- 2019/07/31
- 更新日
- 2019/07/31
4年生
4年生のみなさん,楽しく元気な夏休みを過ごしていますか?宿題も計画的に進めていることだと思います!
理科でみんなで植えて育てたゴーヤ(ツルレイシ)が大きな実になり,毎日4年生の先生達で,収穫&お世話をしています。今日は大きなゴーヤが6つ穫れました。プラザの緑のカーテンも2階まで伸び4年生の教室まで届きそうですよ! -
水泳教室 最終日
- 公開日
- 2019/07/24
- 更新日
- 2019/07/24
学校紹介
今日も青空が広がり絶好のプール日和。水泳教室最終日。がんばって練習した成果を出すことができましたね。
梅雨明けもまもなく。夏本番です。水の事故に遭わないよう気を付けて、楽しい夏休みを過ごしてくださいね。 -
学習会
- 公開日
- 2019/07/24
- 更新日
- 2019/07/24
学校紹介
夏休み学習会の最終日。それぞれ学年で学習に取り組んでいます。4月からの学習の復習、補充など、先生にヒントをもらいながら問題に取り組みました。このあとの夏休みも、計画的に学習をすすめていきましょう。
-
梅雨明け間近・・・
- 公開日
- 2019/07/24
- 更新日
- 2019/07/24
学校紹介
今日も朝から青空が広がり、暑くなってきました。
梅雨明けも近い感じですね。
中庭のとちのきも青々と茂っています。 -
水泳教室
- 公開日
- 2019/07/23
- 更新日
- 2019/07/23
学校紹介
久しぶりに青空が広がりましたね。昨日は雨のため中止でしたが、今日は予定どおり水泳教室を行いました。
きらきら輝くプールの水面、今シーズンはなかなかこの光景を見ることができませんでした。
少しでも泳げるようになろうとがんばっている西っ子を応援するように、トンボもすいすいと水面をかすめるように飛んでいました。
明日も晴れるとよいですね。 -
夏だ!アイスだ!給食だ!
- 公開日
- 2019/07/19
- 更新日
- 2019/07/19
給食
明日から夏休み。今日の給食は皆の大好きなカレー!セレクトのアイスデザートもついていました。冷たくておいしいデザートに皆大喜び。にこにこ笑顔でおいしくいただきました。
夏休みも元気に食べて、健康に過ごしてくださいね。 -
今日の給食は…
- 公開日
- 2019/07/19
- 更新日
- 2019/07/19
学校紹介
今日の給食は、麦ご飯、夏野菜のカレー、枝豆サラダ、牛乳、アイスセレクトでした。デザートのアイスは2種類のうち、1種類セレクトしたものになります。夏休み前最後の給食は、みんなの大好きなカレーとお楽しみのデザートでした。
-
夏休み前 全校集会
- 公開日
- 2019/07/19
- 更新日
- 2019/07/19
学校紹介
今日は夏休み前の授業最終日ということで、全校集会が行われました。今日の全校集会の内容は、表彰伝達、校長先生のお話、生活委員会から夏休みの生活についてのお話でした。校長先生からは、夏休みも規則正しく生活してたくましく成長することを願って、「水の事故」、「交通事故」、「かみなり、不審者」、「熱中症」の4つのことに注意して生活しましょうとお話がありました。最後に、梅雨色の空が夏色の空になることを願って、「夏色」の歌のプレゼントです。みんなうれしそうでした。
-
夏休み前 最後の授業日
- 公開日
- 2019/07/19
- 更新日
- 2019/07/19
学校紹介
今日は夏休み前最後の授業日です。2年生では算数の授業をしていました。みんな真剣です。6年生では図工の授業をしていました。クランクの仕組みを使った工作で、いろいろな工夫が見られました。学級レクをしているクラスもありました。じゃんけん列車、とても楽しそうでした。いよいよ明日から夏休みですね。
-
5年生と交流できた修学旅行発表会
- 公開日
- 2019/07/18
- 更新日
- 2019/07/18
6年生
7月18日(木)に,6年生は修学旅行についてパンフレットにまとめたものを使って,5年生に発表を聞いてもらいました。よりよい発表になるように,6年生は準備の段階で,「見やすくわかりやすいパンフレットの作成」「ゆっくりはっきりとした発表」を心がけました。5年生が修学旅行への関心を高めてくれたのがわかってうれしかったです。
-
3年生 プールまつり
- 公開日
- 2019/07/18
- 更新日
- 2019/07/18
3年生
先日、プールまつりを行いました。実行委員が準備や当日の運営など頑張ってくれたおかげで大成功!本当にお疲れ様でした。とっても楽しく本年度のプールを締めくくることができました。
-
今日の授業風景
- 公開日
- 2019/07/18
- 更新日
- 2019/07/18
学校紹介
1年生では音楽の授業で鍵盤ハーモニカの練習中。黒板に書かれた階名を見ながら、音をそろえていました。3年生では書写の授業で「大」の字を練習中。だいぶ筆づかいが上手になってきました。
-
からだ全体で学ぶ
- 公開日
- 2019/07/18
- 更新日
- 2019/07/18
学校紹介
今日はあいにくの雨降りですが、教室の中はエアコンも効いて快適に授業を受けることができています。
西っ子たちは体全体を使って音楽を感じたり表したり、元気に学習しています。 -
クラブ活動
- 公開日
- 2019/07/17
- 更新日
- 2019/07/17
学校紹介
今日は、第3回のクラブ活動でした。雨の予報が多い中、今日は外の活動も行うことができて良かったです。6年生は、卒業アルバムに入るクラブ写真の撮影もありました。どんな写真に仕上がってくるか楽しみですね。
-
なかよしタイム!校長先生とドッヂボール!
- 公開日
- 2019/07/17
- 更新日
- 2019/07/17
学校紹介
今日は水曜日。給食のあとはなかよしタイムです。久しぶりに晴れたので、運動場には元気な西っ子たちが飛び出していきました。
2年生は校長先生とドッヂボールをしていました。校長先生も真剣勝負。手加減なしです。汗だくになっていましたよ。 -
夏だ!スイカだ!おいしい給食!
- 公開日
- 2019/07/17
- 更新日
- 2019/07/17
給食
夏休みまであとわずか。今週の給食当番はマイエプロンで活動しています。
今日の給食はデザートにスイカがつきました!
夏ですね〜。うれしくって「スイカ〜!」とポーズを決めてくれた1年生。今日もおいしくいただきました。 -
通学団集会
- 公開日
- 2019/07/17
- 更新日
- 2019/07/17
学校紹介
1時間目に、夏休み前の通学団集会を行いました。
4月からこれまでの登下校の様子についての反省や夏休みの生活で気を付けることなどについて確認しました。 -
1年生 生活科 みずと遊ぼう
- 公開日
- 2019/07/16
- 更新日
- 2019/07/16
1年生
今日は生活科の授業で、1年生は水と遊びました。道具をいろいろ準備して、身近にあるものを使って楽しい時間を過ごしました。「わぁ、すごーいっ」という声もたくさん聞こえてきました。身近にあるもので自分の生活が楽しくなることを学びました。
-
交通安全 市内一斉街頭大監視
- 公開日
- 2019/07/16
- 更新日
- 2019/07/16
学校紹介
天候がはっきりしない日が続いています。
今朝は、夏の交通安全運動として市内一斉街頭大監視が行われました。
地域の皆さんも通学路に出てあいさつと見守りをしてくださいました。
西っ子たちの元気なあいさつに雨雲もどこかにいってしまったかな。
夏休みまであとわずか。元気に過ごしましょう。 -
夏やさいのしゅうかく
- 公開日
- 2019/07/12
- 更新日
- 2019/07/12
2年生
学校の畑のやさいをしゅうかくしました。「どれがたべごろだろう。」と話し合いながらかつどうしていました。さいごに、この先もたくさんのみがなるように、草ぬきをしました。いえにもち帰ったやさいのおせわもがんばりましょう。