-
今日の西っ子の様子
- 公開日
- 2016/05/31
- 更新日
- 2016/05/31
学校紹介
今日の西っ子の様子です。
写真はありませんが、6年生では、修学旅行に向けて着々と準備が進んでいます。しおりを読み込んで、お小遣い計画を立て、事前学習をしています。また、2年生の教室からは、けんばんハーモニカの音色が聞こえてきます。
1年生は、先日行った「つうがくろたんけん」発表会やひらがなの練習をしていました。3年生はプラザでホウセンカやヒマワリの観察をしています。4年生は、図書館で、「サウンド・オブ・ミュージック」の映像を見ながら、山岡先生の学年音楽授業を受けています。 -
図書館ボランティア
- 公開日
- 2016/05/31
- 更新日
- 2016/05/31
学校紹介
今日は図書館ボランティアの活動日でした。
明日から始まる「あじさい読書週間」のためのしおりづくりを行っていただきました。
西っ子の皆さん、たくさん本を読んで、素敵なしおりをもらってくださいね。 -
さつまいもの苗を植えたよ
- 公開日
- 2016/05/31
- 更新日
- 2016/05/31
1年生
1年生は学校の畑にさつまいもの苗を植えました。1人1本ずつ、苗を太陽の方に向かってななめに植えていきます。秋のいもほりのときには、たくさんのいもが実っているといいですね。
-
野外学習 帰校式
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
5年生
遅くなりましたが、帰校式の様子をお伝えします。
交通事情がたいへん順調だったおかげで、予定よりも早く学校に到着しました。
バスを降りてきた5年生の皆さんの表情は、疲れたぁという感じでしたが、野外学習を締めくくる帰校式にはピシッと気持ちを切り替えて臨みました。
1泊2日の野外学習で成長した5年生の姿を見ることができました。お家の方に、2日間の出来事をお話してくださいね。
明日はゆっくり体を休めて、6月からまた新たな気持ちで生活できるようにしましょうね。 -
けんばんハーモニカ講習会
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
1年生
5時間目にけんばんハーモニカ講習会を行いました。講師の方にけんばんハーモニカの扱い方から、ていねいに教えていただきました。今日教えていただいた、上手に音を出すことができるようになるための3つのポイントに気をつけて、音楽の授業でも練習していきます。これからもがんばりましょうね。
-
退村式
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
野外学習
楽しかった1泊2日もあっという間におしまい。かなりお疲れモード。最後までしっかり話を聞く姿は立派です。また一つ成長しましたね。
-
お昼ご飯
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
野外学習
楽しい体験活動も終盤に。おいしくお昼ご飯タイムです。
-
野外学習 1日目 ダイジェスト版
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
5年生
野外学習2日目の日程も、順調に行われているようです。
昨日1日目の様子を、ダイジェスト版でもご覧ください。 -
川の生物の観察
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
野外学習
長良川にはどんな生き物が住んでいるかな?
-
食品サンプルづくり体験
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
野外学習
カヌー体験、川遊びと平行して、食品サンプルづくり体験をしています。フルーツタルトです。着色や盛りつけして自分だけの作品に仕上げます。出来上がった作品はキーホルダーにして持ち帰ります。
-
カヌー体験
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
野外学習
カヌーの操り方を教えてもらいすぐに挑戦しました。はじめはおっかなびっくりでしたが上手にこいでいました。
-
川遊び
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
野外学習
霧雨です。長良川の水量が少ないので、かわでのかつどうができています。いわのうえから飛び込んだりで川底の魚を探したりして遊んでいます。
-
体験活動【サンプル作り】
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
野外学習
体験活動がはじまりました。2組はサンプル作りです。おいしそうないちごになるように、みんな一生懸命色をつけています。
-
けいちゃん丼
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
野外学習
朝食です。ウッドデッキでいただきます。朝食メニューは美濃地方名物のけいちゃんのどんぶり。いっぱい食べて今日の活動に備えます。
-
朝の集い2
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
野外学習
ファイアドームで朝の集いです。ラジオ体操をしたあとに、今日の活動の確認をしました。
-
朝の集い
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
野外学習
全員元気に1日をスタートしました。
-
2日目 活動開始です
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
野外学習
おはようございます。夕べからの雨は降り続いています。そんな中、朝の活動が始まりました。
シーツを返却したら、朝の集いです。 -
班長会
- 公開日
- 2016/05/29
- 更新日
- 2016/05/29
野外学習
班長としての役割、明日もよろしくお願いします。もうすぐ消灯です。
-
キャンプファイア フィナーレ
- 公開日
- 2016/05/29
- 更新日
- 2016/05/29
野外学習
各学級の出し物の後は、マイムマイムとソーランで締め括りました。最後に学年スローガン「五つ星」の火文字で誓いを新にしました。
-
トワリング
- 公開日
- 2016/05/29
- 更新日
- 2016/05/30
野外学習
今年のトワリングは、火を使わないで行いました。いろいろな色が混ざった光でいつもとはおもむきの違ったものになりました。