-
1年生 給食準備の様子
- 公開日
- 2021/04/30
- 更新日
- 2021/04/30
学校紹介
1年生も給食が始まって2週間となります。給食準備もずいぶん上手になってきました。今日は、児童が大好きな「鶏の唐揚げ」もあります。いつもに増して笑顔が多いように感じました。
-
3年生 音楽の授業の様子
- 公開日
- 2021/04/30
- 更新日
- 2021/04/30
学校紹介
3年生の音楽の授業は「音楽専科」の先生による授業が行われています。今日は1つの曲の中に同じメロディーが何回出てくるかを聴き取ることに挑戦していました。心の中で数える児童や指を立てて数える児童がいて、曲が終わったと同時に挙手することができました。
-
6年生 理科の実験
- 公開日
- 2021/04/28
- 更新日
- 2021/04/28
6年生
なぜ火は燃え続けるのか。その理由は空気にあると考えた子ども達。その空気を調べるために3つの気体を水上置換法で集めました。
-
お弁当DAY
- 公開日
- 2021/04/28
- 更新日
- 2021/04/28
6年生
嬉しそうにお弁当を食べる子ども達。苦手な野菜も完食して,最後は感謝を込めてごちそうさま。2日間ありがとうございました。
-
5の2 お茶実習
- 公開日
- 2021/04/28
- 更新日
- 2021/04/28
学校紹介
今日は5の2がお茶実習を行いました。グループで協力して水を量り、沸騰するタイミングを見逃さないようにじっとやかんを見つめ、そろりそろりとお湯を急須に注ぎ…とお茶ができ上がるまで、一つ一つの工程に慎重に取り組んでいました。丁寧にいれたお茶はさぞかしおいしいことでしょう!と飲んでみると、「苦い…」という声が。「ちょうどいい濃さでおいしい!」というなかなか通な感想も聞かれました。
今回の単元で火の扱いや後片付け、生ごみの処理の仕方の基礎を学びました。これを野外学習につなげていきたいと思います。 -
4年生 授業の様子 2
- 公開日
- 2021/04/28
- 更新日
- 2021/04/28
学校紹介
3組は算数で自分たちで作った教材を用いて、角度の学習を進めました。丸く開く扇を使い、その扇を使っていろいろな角度をつくり発表しました。
-
4年生 授業の様子 1
- 公開日
- 2021/04/28
- 更新日
- 2021/04/28
学校紹介
4年生は楽しみにしていた遠足が、雨のため延期になってしまいました。2組では、教頭先生を特別講師にしてタブレット端末で「クラスルーム」をつくることにチャレンジしました。児童の端末に慣れるスピードは、私たち大人よりもはるかに優れているように感じます。みんなとても楽しそうでした。
-
6年生 学年レクリエーション
- 公開日
- 2021/04/27
- 更新日
- 2021/04/27
6年生
実行委員が中心となって企画した学年レクリエーションを行いました。今までやったことのない遊びも多くあり,学年の仲を深める良い機会となりました。実行委員のみなさん,ありがとうございました!
-
2年生☆たからばこ☆ 【春の遠足】
- 公開日
- 2021/04/27
- 更新日
- 2021/04/27
2年生
楽しかった遠足から戻ってきました。朝の「行ってきます!」より、ちょっと疲れた「さようなら」をして、みんなお家に帰りました。今日はしっかり体を休めてください。
保護者の皆様、お弁当作りをはじめ、いろいろな準備に協力していただきありがとうございました。明日もお弁当になります。よろしくお願いします。 -
4年生 今日のお昼の様子
- 公開日
- 2021/04/27
- 更新日
- 2021/04/27
4年生
4年生は、運動場の好きな場所でお弁当を食べました。友達と一緒に楽しい時間を過ごすことができました。
朝早くから、お弁当の準備をしていただきありがとうございました。2日続きになりますが、明日もよろしくお願いします。
明日は天気が心配ですが…遠足に行けることを願います。 -
【1年生】春の遠足
- 公開日
- 2021/04/27
- 更新日
- 2021/04/27
1年生
今日は,みんなで扶桑緑地公園へ行ってきました。
木曽川の景色を楽しみながら歩き,公園では仲良く遊んだり青空の下でお弁当を食べたりして,楽しい時間を過ごすことができました。
今日はゆっくり休んで,また明日元気に来てくださいね。 -
三年生春の遠足
- 公開日
- 2021/04/27
- 更新日
- 2021/04/27
4年生
お昼ご飯の後は、たくさん遊びました。
レク係さんも学年で遊べる遊びを考えてくれました。 -
4年 ツルレイシの種まき 2
- 公開日
- 2021/04/27
- 更新日
- 2021/04/27
4年生
これから理科係を中心にお世話をしていきます。元気な芽がでますように!
-
4年 ツルレイシの種まき 1
- 公開日
- 2021/04/27
- 更新日
- 2021/04/27
学校行事
3クラス合同で水につけておいたツルレイシの種をポットに蒔きました。
-
2年生☆たからばこ☆ 【遠足だより 瑞泉寺】
- 公開日
- 2021/04/27
- 更新日
- 2021/04/27
2年生
白山平を下山して、瑞泉寺に立ち寄りました。本堂や鐘楼を見学し、犬山の歴史に触れました。
これから気を付けて学校に戻ります。 -
三年生春の遠足
- 公開日
- 2021/04/27
- 更新日
- 2021/04/27
4年生
待ちに待ったお弁当の時間です!
美味しいお弁当!最高です! -
2年生☆たからばこ☆ 【遠足だより お絵描きタイム】
- 公開日
- 2021/04/27
- 更新日
- 2021/04/27
2年生
お弁当を食べた子から、ステキな景色や古墳に眠る王様の想像図を描いています。遠足の思い出です。
-
お弁当の時間です!
- 公開日
- 2021/04/27
- 更新日
- 2021/04/27
野外学習
iPhoneから送信
-
3年生遠足
- 公開日
- 2021/04/27
- 更新日
- 2021/04/27
野外学習
お弁当の時間です!
iPhoneから送信 -
2年生☆たからばこ☆ 【遠足だより 東ノ宮古墳】
- 公開日
- 2021/04/27
- 更新日
- 2021/04/27
2年生
白山平の頂上、東ノ宮古墳に到着です!古墳の周りをぐるっと巡り、お待ちかねのお弁当タイム♪