-
6の3 バイキング給食
- 公開日
- 2019/02/28
- 更新日
- 2019/02/28
6年生
6年3組は,今日のこの日を今か今かと待ちわびていました。朝からわくわくしながら1時間目から4時間目までを終え,おいしいおいしいバイキング給食をいただきました。お世話になった先生方と楽しく会話をし,また1つ西小学校での思い出が増えました。食卓の料理は,どのグループもすべてきれいに食べました。食べているときの顔が一番かわいい6の3の仲間です。明日からの給食もモリモリ食べますよ。
-
4年生 外国語活動
- 公開日
- 2019/02/28
- 更新日
- 2019/02/28
学校紹介
1〜20の数字をリズムよく英語で発音しています。
-
6年生 算数
- 公開日
- 2019/02/28
- 更新日
- 2019/02/28
学校紹介
学年算数の時間です。6年のまとめ(算数パスポート)に入りました。自分で算数学習に対する力に合わせてコースを選択し、教室をかえて学習に取り組んでいます。しっかりと復習し、中学校の数学へつなげていきたいです。
-
6年2組バイキング給食
- 公開日
- 2019/02/27
- 更新日
- 2019/02/27
学校行事
今日は2組のバイキング給食でした。豪華な食事が並んでいました。からあげ、春巻き、ケーキ、フルーツなど!子どもたちは大喜びです。お世話になった先生方と食卓を囲みました。
-
通学団集会
- 公開日
- 2019/02/26
- 更新日
- 2019/02/26
学校紹介
年度末の通学団集会が行われました。
日々の反省はもちろんのこと、来年度に向けて仮の団長・副団長を決めるとともに、新入児への「おめでとうカード」を作りました。
安全に、そして仲良く登下校できるようにしていきたいです。 -
クラブ活動 今年度最後の活動
- 公開日
- 2019/02/26
- 更新日
- 2019/02/26
学校紹介
昨日のクラブの時間は,今年度最後の活動日でした。お天気もよく、元気に活動することができました。クラブボランティアの皆さんには,今年度も西っ子の活動にご支援をいただきました。ありがとうございました。
来年度も、教科の授業では体験できない活動に取り組むクラブの時間へのご協力をお願いします。 -
3年生 書写
- 公開日
- 2019/02/22
- 更新日
- 2019/02/22
学校紹介
学年のまとめの文字「光」です。3年生の毛筆で取り組む最後の文字です。始筆、運筆、終筆、はらい、はねなど、今まで習ってきたことに気を付けて丁寧に書きました。
-
3年生 ひな人形を作ったよ
- 公開日
- 2019/02/22
- 更新日
- 2019/02/22
学校紹介
折り紙ひな人形です。屏風も人形も自分で好きな色を塗って折ると、簡単でかわいらしいひな人形のできあがりです。みんな喜んで作っていました。
-
2年生 算数
- 公開日
- 2019/02/21
- 更新日
- 2019/02/21
学校紹介
「はこの形」の学習です。箱の形を観察し,面を写し取っていました。この活動を通して,箱の面について、面の形や数について理解していきます。
-
1年生 国語
- 公開日
- 2019/02/21
- 更新日
- 2019/02/21
学校紹介
「どうぶうの赤ちゃん」の学習です。ライオンやシマウマの赤ちゃんが成長していく様子を、教科書の本文から読み取り、キーワードを発表していました。
-
第6回PTA委員総会 役員・常任引き継ぎ会
- 公開日
- 2019/02/20
- 更新日
- 2019/02/20
PTA
昨日、来年度の役員選考会に続き、今年度最後のPTA委員総会が開催されました。今年度も,西っ子たちのためにさまざまな活動にご協力くださり,ありがとうございました。
総会のあとには、役員および常任委員(各委員会の委員長・副委員長)の引き継ぎも行われ、いよいよ次年度の準備が始まりました。
これからもよろしくお願いいたします。
-
4年生 算数
- 公開日
- 2019/02/20
- 更新日
- 2019/02/20
学校紹介
「立方体の展開図を考えよう」の学習です。一辺が5センチの正方形が6つ組み合わさった立方体には、展開図が数種類あります。今日は、辺や面のつながりを予想し、いくつかの展開図を考えました。
-
5年生 図工
- 公開日
- 2019/02/20
- 更新日
- 2019/02/20
学校紹介
「ミラクル!ミラーステージ」を作っています。スタンド式のミラーシートへの映り方を考えながら、映る仕組みや楽しさを感じ取り、想像を膨らませて作品を作っていました。
-
3年生 ありがとうの会
- 公開日
- 2019/02/20
- 更新日
- 2019/02/20
3年生
2年生の時からスクールサポーターとして来て頂いていた松野先生が,19日で最終ということで,3年生で「ありがとうの会」を行いました。3年生になってから始めたリコーダーを披露したり,みんなからのメッセージを書いたお手紙を渡したりして,今までの感謝の気持ちを伝えました。突然のことでとてもびっくりしていた松野先生でしたが,とても喜んでくれました。
-
1年生 パソコン教室
- 公開日
- 2019/02/19
- 更新日
- 2019/02/19
学校紹介
今日のパソコン教室は、プログラミング学習です。自分で選んだキャラクターに指示を打ち込んでいきます。まだ慣れないことばかりですが、パソコンの操作だけではなく、プログラミングの考え方も少しずつ学習していきます。
-
1年生 算数
- 公開日
- 2019/02/19
- 更新日
- 2019/02/19
学校紹介
「100までのかずのけいさん」です。大きな数の足し算の仕方を考え、発表していました。聞く人は、自分の考えと比べながら、「同じ考えです」「合っています」と反応をしていました。
-
安全ボランティアさん、ありがとうございました
- 公開日
- 2019/02/18
- 更新日
- 2019/02/18
学校紹介
今日は安全ボランティアさんにお越しいただき、反省会を行いました。西っ子たちの登下校の様子などについて懇談を行いました。
懇談後、一斉下校の前に全校でお礼を伝えました。
西っ子たちが元気で、安全に登校できるよう見守ってくださり、ありがとうございます。これからもお願いします。 -
3年生 音楽
- 公開日
- 2019/02/18
- 更新日
- 2019/02/18
学校紹介
「楽器の音色をききとり、表現しよう」の学習です。組曲「アルルの女」から『メヌエット』をきき、50センチほどのビニールひもを使って、曲の雰囲気を体全体で表現していました。優雅な動きからスピード感のある動きまで、いろいろな工夫をして表現していました。
-
4年生 6年生を祝う会の練習
- 公開日
- 2019/02/18
- 更新日
- 2019/02/18
学校紹介
4年生は、「6年生を祝う会」の出し物の一つに2020応援ソング「パプリカ」を歌って踊ります。帰りの支度を早く終えて作り出した時間に、みんなで練習していました。
-
児童集会
- 公開日
- 2019/02/18
- 更新日
- 2019/02/18
学校行事
本日は、児童集会がありました。集会の中で、広報委員会からベルマークについての報告がありました。今年度全校で集めたベルマークを広報委員で整理し、PTAの方々で集約して発送していただきました。その結果、CDラジカセを7台いただきました。今日はPTAの生活委員会代表の方から、贈呈をしていただく形で報告がありました。大事に使っていきたいと思います。