学校日記

  • 防災訓練

    公開日
    2017/10/31
    更新日
    2017/10/31

    学校紹介

     今日は、地震後の停電による放送不能状態・通行不能箇所ありの避難訓練を行いました。緊急地震速報の放送後、子どもたちはすみやかに机の下などで、命を守る体勢をとりました。運動場への避難も「お・は・し・も」に気を付けて、迅速な避難ができました。
     その後、代表児童による消化訓練と、5年生による煙道体験を行いました。
     ご家庭でも、防災について話し合う機会がもてるとよいですね。

  • カルチャー講座のご案内

    公開日
    2017/10/31
    更新日
    2017/10/31

    PTA

    画像はありません

     昨日は、木枯らし第1号が吹き荒れる寒い一日でした。今日は朝からさわやかな青空が広がっています。寒くても西っ子たちは笑顔で登校してきました。
     
     さて、11月2日(木)に開催予定のPTAカルチャー講座について、お知らせします。
     10月31日現在18名のお申し込みをいただきました。
     過日お申し込みいただいた方は、全員ご参加いただけます。よろしくお願いいたします。申し込みをされていない方で、ご参加ご希望の方は、学校までご連絡ください。

     《確認》
      
    カルチャー講座「保護者のための 体感!体験!スマホ教室」

      日時 11月2日(木) 10時30分〜11時30分
      場所 犬山西小学校 図書館    

  • 5年生 社会

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    学校紹介

     「自動車工場がある地域の特徴をとらえよう」をめあてに、資料から「製鉄所」「部品工場」「組み立て工場」がどんなところに集まっているかを読み取りました。タブレットPCを各班1台使用し、みんなで頭をつき合わせながら話し合いをしていました。

  • 6年生 理科

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    学校紹介

     今日の実験は「塩酸に金属を入れるとどうなるか」です。器具や薬品の扱い方などの安全に気を付けて、実験をしました。

  • 5年生 図工

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    学校紹介

     11月9日にゲストティーチャーを招き、犬山焼きで皿作りに挑戦します。今日は、そのガイダンスで、「焼き物」と「ガラス製品」や「プラスチック製品」との違いを考えていました。

  • 4年生 算数

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    学校紹介

     大きな面積の学習です。平方メートルと平方センチメートルの関係について調べていました。

  • 3年生 書写

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    学校紹介

     毛筆にもずいぶん慣れてきたようです。

  • 2年生 算数

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    学校紹介

     6の段の九九をつくっています。6の段は答えが6ずつ増えていることに気付きました。

  • 1年生 遠足について

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    学校紹介

     今週の遠足に向けて、グループごとに園内で見学するところを確認しています。

  • トチノキの紅葉がきれいです

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    学校紹介

     台風22号が過ぎ去って、さわやかな青空が広がっています。台風の名残の風が吹いています。風が肌寒く感じられ、秋の深まりが分かります。
     6年生の教室がある木造校舎の前に大きく育ったトチノキがあります。朝日を浴びて色づいた葉がキラキラと輝いていました。落葉も始まっており、見事な紅葉が見られるのもあとわずかですが、しばらくは楽しめそうです。学校にお立ち寄りの節は、ぜひご覧ください。

  • 30(月)・31(火)給食実施のお知らせ

    公開日
    2017/10/27
    更新日
    2017/10/27

    学校紹介

    画像はありません

     現在の情報では、台風22号が週明けに東海地方に接近する可能性がありますが、給食は通常通り実施する予定です。よろしくお願いします。

  • 西っ子のがんばりを見ていただきました

    公開日
    2017/10/26
    更新日
    2017/10/26

    学校紹介

     今日は、本校にお客様がみえ、西っ子のがんばっている姿を見ていただきました。仲間と仲良く活動しながら、よい雰囲気で学習に取り組んでいる姿に、お褒めの言葉をいただきました。

  • 志多らと共に

    公開日
    2017/10/25
    更新日
    2017/10/25

    5年生

     志多らさんの迫力を肌で感じました。一緒に楽しみました。

  • 学習の様子 その2

    公開日
    2017/10/25
    更新日
    2017/10/25

    学校紹介

     その2です。

  • 学習の様子 その1

    公開日
    2017/10/25
    更新日
    2017/10/25

    学校紹介

    今日も西っ子はがんばっています。

  • 勉学の秋 その2

    公開日
    2017/10/24
    更新日
    2017/10/24

    学校紹介

    その2です。

  • 勉学の秋 その1

    公開日
    2017/10/24
    更新日
    2017/10/24

    学校紹介

     台風一過の秋晴れ・・・とはいかず、曇り空で少し寒さを感じます。
     でも、西っ子は今日も真剣に学習に取り組んでいます。

  • 4年生 「生きる」の詩をつくりました

    公開日
    2017/10/21
    更新日
    2017/10/21

    4年生

    谷川俊太郎さんの「生きる」の詩を読んで、各クラスオリジナルの「生きる」をつくりました。
    どのクラスも素敵な詩ができました。

  • 3・4年生 3年生にリコーダーを教えました!その3

    公開日
    2017/10/21
    更新日
    2017/10/21

    4年生

    かわいい愛弟子ができました!!
    また聴かせてね。

  • 3・4年生 3年生にリコーダーを教えました。その2

    公開日
    2017/10/21
    更新日
    2017/10/21

    4年生

    頑張っています。