- 
                
                    大滝鍾乳洞へ- 公開日
- 2025/06/10
 - 更新日
- 2025/06/10
 野外学習 自然園を出発して、最後の目的地へ向かいます。 少し疲れていますが、まだまだ楽しみます! 
- 
                
                    魚つかみ体験- 公開日
- 2025/06/10
 - 更新日
- 2025/06/10
 野外学習 +1 みんなでいただきます!! 
- 
                
                    魚つかみ体験- 公開日
- 2025/06/10
 - 更新日
- 2025/06/10
 野外学習 今から食べる鮎についての勉強会をしています。 焼き上がるのが待ち遠しい‥ 
- 
                
                    魚つかみ体験- 公開日
- 2025/06/10
 - 更新日
- 2025/06/10
 野外学習 あゆを炭で焼いている間に使った場所を掃除します。 てきぱき動けています。 
- 
                
                    魚つかみ- 公開日
- 2025/06/10
 - 更新日
- 2025/06/10
 野外学習 真剣な表情で魚を捌いています。上手に捌けています! 
- 
                
                    魚つかみ体験- 公開日
- 2025/06/10
 - 更新日
- 2025/06/10
 野外学習 お腹を開くとまだ心臓が動いていました。 一つの命をいただくいうことを実感しました。 さぁ上手くさばいて、焼くことができるかな 
- 
                
                    体験活動 魚つかみ- 公開日
- 2025/06/10
 - 更新日
- 2025/06/10
 野外学習 +1 生きている魚を自分で捕まえて、今から調理していきます。 
- 
                
                    魚つかみ体験- 公開日
- 2025/06/10
 - 更新日
- 2025/06/10
 野外学習 魚の体の仕組みについての勉強もします。 
- 
                
                    野外学習- 公開日
- 2025/06/09
 - 更新日
- 2025/06/09
 野外学習 いよいよ楽しみな2日間がスタートします! 
- 
                
                    いよいよ野外学習- 公開日
- 2025/06/06
 - 更新日
- 2025/06/06
 野外学習 いよいよ月曜日から野外学習です。 みんなで楽しむための準備を進めてきました。 最高の2日間になるにちがいない!! あとは、雨降らないと信じて‥ 
- 
                
                    5年生 学年レクやりました!- 公開日
- 2024/12/06
 - 更新日
- 2024/12/06
 野外学習 実行委員が企画してくれたレクを体育館でやりました。 
 ○×クイズ、イントロクイズ、ピンポン玉リレーをやりました。
 どの企画も大盛り上がりでみんなで楽しみました。これからも学年みんなで協力して、最後まで仲良く過ごしていきましょう。
- 
                
                    5年生 秋の遠足- 公開日
- 2024/11/07
 - 更新日
- 2024/11/07
 野外学習 
 
- 
                
                    秋の遠足 5年生- 公開日
- 2024/11/07
 - 更新日
- 2024/11/07
 野外学習 2号車 出発です! 
- 
                
                    遠足- 公開日
- 2024/11/07
 - 更新日
- 2024/11/07
 野外学習 少し肌寒いですが、天気はとても良いです。 
 充実した遠足になると良いですね。
 
 iPhoneから送信
- 
                
                    5年生 福祉事前授業- 公開日
- 2024/09/10
 - 更新日
- 2024/09/10
 野外学習 5年生総合学習福祉の授業で、講師の小島先生に授業を行ってもらいました。 
 視覚障がいの方の生活やそれを支える便利な道具の紹介、生でピアノの演奏もして頂きました。
 目が見えなくてもできることは沢山あることを見せて教えてもらいました。
 今後、福祉について学習していく中でのテーマや宿題についても話して頂きました。今回の授業を頭に入れて、これからの福祉の学習を進めていきたいと思います。
- 
                
                    5の1お別れ会- 公開日
- 2024/07/16
 - 更新日
- 2024/07/16
 野外学習 > 夏休み前の最終日、夏休み中に引っ越す仲間のお別れ会をしました。リーダーズが中心になってプレゼントの準備と会の企画をしてくれました。 
 > みんなで楽しくレクをして、最後はしっかりお話を聞いて、お別れすることができました。
 > しばらくのお別れは寂しいけど、また春に会えるのが楽しみだね。リーダーズのみなさん素敵な会をありがとう!
 >
- 
                
                    野外学習- 公開日
- 2024/06/08
 - 更新日
- 2024/06/08
 野外学習 学校に到着し、これから帰校式です。 
 帰るまでが野外学習です。気をつけて帰ってください。
- 
                
                    野外学習- 公開日
- 2024/06/08
 - 更新日
- 2024/06/08
 野外学習 大滝鍾乳洞を見学しました。 
- 
                
                    野外学習- 公開日
- 2024/06/08
 - 更新日
- 2024/06/08
 野外学習 大滝鍾乳洞 
- 
                
                    落ち着いてご飯- 公開日
- 2024/06/08
 - 更新日
- 2024/06/08
 野外学習 おいしくいただいています。 
 かまめし。天ぷらなど。
