- 
                
                    10月31日(金) 授業の様子- 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 学校紹介 授業の様子です。朝は少し肌寒いです。 
- 
                
                    10月29日(水)授業の様子- 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 学校紹介 6年生は、修学旅行先で学習中です。 在校生は、仲間とともに、学びを進めています。 
- 
                
                    10月28日(火) 授業の様子- 公開日
- 2025/10/28
 - 更新日
- 2025/10/28
 学校紹介 秋晴れのよい天気です。教室では学びが進んでいます。 
- 
                
                    10月27日(月) 授業の様子- 公開日
- 2025/10/27
 - 更新日
- 2025/10/27
 学校紹介 授業の様子です。週明け月曜日ですが、体調を崩して欠席する児童が増えています。どうか外から帰った後には、手洗いとうがいをお願いします。また、必要に応じてマスクの着用もおすすめします。特に、宿泊行事を控えた児童の皆さんは、しっかり睡眠をとって、体調を整えてください。 
- 
                
                    10月24日(金) 授業の様子- 公開日
- 2025/10/24
 - 更新日
- 2025/10/24
 学校紹介 授業の様子です。 
- 
                
                    10月23日(木) 授業の様子- 公開日
- 2025/10/23
 - 更新日
- 2025/10/23
 学校紹介 秋らしい気候になってきました。実りの秋です。どんどん学びをすすめてほしいです。 
- 
                
                    10月22日(水) 授業の様子- 公開日
- 2025/10/22
 - 更新日
- 2025/10/22
 学校紹介 授業の様子です。 
- 
                
                    10月21日(火) 授業の様子- 公開日
- 2025/10/21
 - 更新日
- 2025/10/21
 学校紹介 授業の様子です。今日は何やら肌寒さを感じます。 
- 
                
                    10月17日(金) 授業の様子- 公開日
- 2025/10/17
 - 更新日
- 2025/10/17
 学校紹介 授業の様子です。明日も晴れますように。そんな気持ちを子どもたちの背中から感じます。 
- 
                
                    10月16日(木) 授業の様子- 公開日
- 2025/10/16
 - 更新日
- 2025/10/16
 学校紹介 外は雨が降っています。教室では学びが進んでいきます。 
- 
                
                    10月15日(水) 授業の様子- 公開日
- 2025/10/15
 - 更新日
- 2025/10/15
 学校紹介 授業の様子です。 
- 
                
                    10月14日(火) 授業の様子- 公開日
- 2025/10/14
 - 更新日
- 2025/10/14
 学校紹介 授業の様子です。皆「聴く姿勢」を少し意識して授業に向かっていけると嬉しいです。 
- 
                
                    10月9日(木) 授業の様子- 公開日
- 2025/10/09
 - 更新日
- 2025/10/09
 学校紹介 授業の様子です。 
- 
                
                    10月8日(水) 授業の様子- 公開日
- 2025/10/08
 - 更新日
- 2025/10/08
 学校紹介 授業の様子です。皆頑張っています。 
- 
                
                    10月7日(火) 授業の様子- 公開日
- 2025/10/07
 - 更新日
- 2025/10/07
 学校紹介 ある児童が教師に指名され、発言のため立ち上がったと同時に、学級の児童が一斉に指名された児童の方に体を向けて話を聴く姿勢をとっていました。自然に聴く姿勢をとることができる。素晴らしいことだと感じました。 
- 
                
                    10月6日(月) 授業の様子- 公開日
- 2025/10/06
 - 更新日
- 2025/10/06
 学校紹介 授業の様子です。今日は暑くなりそうです。10月なのに暑さを感じます。 
- 
                
                    10月3日(金) 授業の様子- 公開日
- 2025/10/03
 - 更新日
- 2025/10/03
 学校紹介 授業の様子です。やっと過ごしやすい気候になってきました。学びを深めていってほしいです。 
- 
                
                    10月2日(木) 授業の様子- 公開日
- 2025/10/02
 - 更新日
- 2025/10/02
 学校紹介 聴く姿勢は、まず話し手の方に体を向けて、話し手を「見る」ことから始まります。これを習慣化するには、実は毎日の地道なトレーニングの積み重ねが必要です。一朝一夕に身につけることはできません。しかし、この何気ないことの習慣化は、読解力を高める上で、重要なことに思えてなりません。 
- 
                
                    10月1日(水) 授業の様子- 公開日
- 2025/10/01
 - 更新日
- 2025/10/01
 学校紹介 話し手の話をしっかり聴いて、何が課題で、何をすれば解答に近づけるのか、授業の中で子どもたちは考え続ける訳ですが、話の中にはヒントが満載です。そのヒントに気づけるかどうか。ここですよね。聴く力は、ヒントを嗅ぎ分けられる力も含んでいるようです。 
- 
                
                    9月30日(火) 授業の様子- 公開日
- 2025/09/30
 - 更新日
- 2025/09/30
 学校紹介 話をしている人の方に体を向けて「見る」ことができるて、はじめて「聴く」ことに向かうことができます。話す人がかわるたびに、体の向きを微妙にかえて見続けることは大切な力だと感じています。 
