学校日記

6年生 修了式

公開日
2021/03/18
更新日
2021/03/18

学校行事

 本日、6年生の修了式が行われました。修了証、卒業記念品を代表の児童が受け取りました。代表の児童の姿はもちろんですが、それを待つ6年生の姿も最高学年としてふさわしい姿でした。校長先生からの式辞では、
君たちが生まれてきたときに「元気」と「勇気」を両こぶしににぎりしめて生まれてきました。「元気」と「勇気」は使えば使うほど、増えていきます。これからもいっぱい使って増やしていってください。そして、明日の卒業式では、君たちのお母さんが命をかけて産んでくれてご両親が大切に「命名」してくれた名前を担任の先生が呼んでくれます。元気よく立派な返事で応えてください。そして君たちはこれから夢を追いかけることで成長していきます。「年中夢求」でがんばってください。応援しています。
とお話をしていただきました。
 修了式後、読書感想文の表彰が行われました。
 この1年間、様々なことが起こりました。ただ、明日はどんなことにもめげないで笑顔で過ごした小学校生活、最後の日です。6年生のみなさん明日はすばらしい式にしましょう。