学校日記

校長先生の特別授業

公開日
2021/03/11
更新日
2021/03/11

6年生

 本日、卒業を控える6年生に「特別講師」からの「特別授業」が行われました。テーマは「スポーツ」です。知っているスポーツをいくつ言えますか?
意外とでてきません。配付されたプリントには200を超えるスポーツの名前が書かれていました。また、その裏には1970年から1990年頃に流行ったアニメが書かれていました。保護者の方が見たら、それだけで何時間も話ができるようなアニメがたくさん。
子どもたちも知っているアニメを見つけては大喜びです。
その中でも「スポーツ根性アニメ」について講師の先生が好きなベスト5を紹介してくれました。
5位タイガーマスク
4位エースをねらえ
3位明日のジョー
2位アタックNO1
1位巨人の星
知ってる児童もいましたね。さて、共通点は何でしょう?

それは「恵まれていない環境でも努力によって活躍した」ということです。
最後に講師の先生から「努力は成功を保証しない 努力は○○を保証するものである」
と言葉をいただきました。
※○○に入る言葉は6年生に聞いてみましょう

特別講師は体育の先生で、自らの人生を変えてくれたスポーツについて語ってくれました。6年生のみんなにもきっと伝わったと思います。最後にこれからも努力できるように歌のプレゼントもありました。それぞれが感じたことを大切にしてください。

●特別講師の先生はタイトルと画像をご覧ください●