学校日記

戦時中の食事体験給食

公開日
2021/11/18
更新日
2021/11/18

学校紹介

 今日の献立
  大根菜めし 戦時中のすいとん汁 ごぼうのきんぴら 
  ふかしいも 牛乳

 今日の給食は、6年生の平和講習会に合わせ、戦時中の食事を体験する給食でした。大根菜めしはアルファ化米に菜めしを入れて給食室で炊きました。当時はお米が貴重だったので、大根の葉や粟・ひえなどの雑穀を入れ、量を増やしていたそうです。また、すいとんは、食べ物が不足し、お米も足りなかったため、すいとん汁をよく食べたそうです。今日の給食のすいとん汁は当時の味に近づけるため、だしは使用せず、塩のみの味付けにしました。