現職教育【救急救命法・校長先生による体育実技講習】
- 公開日
- 2021/06/03
- 更新日
- 2021/06/03
学校紹介
放課後、現職教育として救命救急法の講習会を実施しました。今年度はコロナウイルス感染症防止のため、消防署の職員の方を招いての講習はできませんでしたが、本校に在籍する応急手当普及員の資格を持っている先生を講師として、胸骨圧迫やAEDの使用について、学びました。今年度も水泳の指導が中止になってしまいましたが、いざというときに落ち着いた行動ができるよう、備えておきたいものです。
また、救急法の後には、体育のプロである校長先生による体育実技講習も実施しました。安全かつ効果的に体育の授業ができるように、どのように教えたらよいか、どのように用具を使用したらよいか、たくさんのアドバイスをいただきました。
先生たちも、子どもたちに負けないように真剣に学んでいます!!