学校日記

今日の給食

公開日
2020/09/18
更新日
2020/09/18

学校紹介

 今日の献立
 ご飯 牛乳 鰯の生姜煮 野菜の塩昆布和え 
 呉汁 ミニおはぎ

 毎月19日は食育の日です。今日は食育の日献立として、「まごわやさしい」の献立にしました。「まごわやさしい」という言葉は知っていますか?
 日本人の食生活は、主食をお米とし、魚、野菜やいも類、海藻などをおかずとしていました。この伝統的な日本型食生活は体に必要な栄養素をたっぷり含んだ理想の形です。「まごわやさしい」は、この健康的な食生活に役立つ和食の食材の頭文字を覚えやすく表したものです。今日の給食では、このすべての食材を取り入れた献立にしました。
 
 
 ま・・・豆・豆製品
   (今日は大豆・豆乳・油揚げ・きなこ(ミニおはぎ))
 ご・・・ごま(今日は和え物にごま)
 わ・・・わかめなどの海藻(今日は和え物に昆布)
 や・・・野菜
 (今日はにんじん・キャベツ・きゅうり・だいこん・ねぎ)
 さ・・・魚(今日はいわし)
 し・・・しいたけなどのきのこ類(今日はえのきたけ)
 い・・・いも類(今日はさといも)

また、明日からお彼岸なので、きなこのおはぎを味わいました。