5年生 4時間目
- 公開日
- 2020/07/01
- 更新日
- 2020/07/01
5年生
5年生,4時間目の授業のようすです。1組は算数,2組は音楽,3組は国語の学習をしていました。
1組の算数では,小数のわり算の計算のしかたを友達と相談する姿が見られました。多くの友達の考えに触れることができる面白さは,家で勉強していても中々感じられませんね。
2組の音楽では,オーケストラについて学習していました。見た目だけでは分からない木管楽器と金管楽器の違い・・・。皆さんは分かりますか?
3組の国語では,辞書を使って言葉の意味調べを行っていました。国語辞典を難なく使いこなす姿に彼らの成長を感じました。