学校日記

6月は食育月間です。

公開日
2020/06/17
更新日
2020/06/17

学校紹介

 6月は食育月間です。食を取り巻く社会環境は大きく変化しています。その中で子ども達が健全な心を身体を培い、生涯にわたり健康に暮らすことができるよう、様々な経験を通して食に関する知識や食を選択する力を身に付けるために食育はとても大切です。学校でも子ども達が食に関心を持ち、健康を意識できるように給食を通して伝えていきたいと思います。
 毎月19日は食育の日として、季節を感じる献立や地元の旬を味わう献立を実施します。今週の19日は「愛知を食べる学校給食の日」として、きしめんや犬山のお茶を使用したかき揚げ、蒲郡のみかんを使ったゼリーが提供されます。