学校日記

【2年生】 せいかつ ミニトマトが すこしずつ 大きくなっているよ

公開日
2020/04/28
更新日
2020/04/28

2年生

せんしゅう 4月24日 金よう日の「とまとちゃん」と、
こんしゅう 4月27日 月よう日の「とまとちゃん」を
くらべてみましょう。

左の 1〜3が、4/24(金)、
右の 4〜6が、4/27(月)です。

いちばん上の 1と4のしゃしんを みると・・・
右がわの 4/27(月)の とまとちゃんの ほうが、
ちょっぴり 大きいことがわかります。

では、どれぐらい 大きいのでしょうか?
このまえは、ミニトマトと ゆびとを くらべて
大きさを しらべましたが、
こんかいは、竹の ものさしを つかって しらべました。

2と5の しゃしんを みると・・・
右がわの 4月27日(月)のほうが、
せが たかいことが わかりますね。
ものさしを つかって、せの たかさを はかったら、
 4/24(金) 5mm
 4/27(月) 1cm2mm
ちなみに、しょくぶつの せの たかさ のことを、
「くさたけ」と いいます。

3と6の しゃしんを みると・・・
はじめに めから 出てきた はっぱ 2まいぶんの ながさを はかったら、
 4/24(金) 1cm5mm、
 4/27(月) 2cm 

ものさしを つかって ながさを しらべると、
ミニトマトは、まいにち、すこしずつ 大きく なっている
ことが わかりました。
「ものさし」の つかいかたや、「mm」や「cm」は、
さんすうの「ながさ」で、くわしく べんきょうします。
たのしみに していて くださいね。