学校日記

3年生 理科「太陽の光のはたらき」

公開日
2019/11/29
更新日
2019/11/29

3年生

「太陽の光のはたらき」の実験の様子です。
 3つのペットボトルに水を入れます。朝9時には、どのペットボトルの水の温度も15度でした。そのペットボトルを、1つは日かげに、1つは日なたに、1つは太陽の光が反射して集まるように囲ったところに置きます。さて、3時間後…12時になったとき、3つのペットボトルに入った水の温度はどうなったでしょう?思った以上に違いがありましたね!
 もう一つの実験では、虫眼鏡で太陽の光を集めます。焦点を絞っていくとどんどん明るく、まぶしくなり、けむりがっ!?けむりが出たら、実験はそこまで。太陽の光のパワーを感じられる実験でした。