6−1研究授業・現職教育
- 公開日
- 2017/10/12
- 更新日
- 2017/10/16
学校紹介
5時間目は、6年2組で国語:作品の世界をより深く味わおう「やまなし」の研究授業を行いました。内容は、自分で読み取った書き込みノートを活用し、グループで「十二月」の幻灯が映しているものを読み取るものでした。
子どもたちは、友達の考えに耳を傾けたり、自分の考えを話したりして、対話をしながら作品の世界を捉えていきました。
授業後の現職教育では、岐阜聖徳学園大学の玉置崇先生を講師としてお迎えし、ご指導・ご助言をいただきました。
本日学んだことを、今後の授業づくり・学校づくりに生かしていきたいと思います。