学校日記

1月13日(火) もののあたたまり方

公開日
2015/01/13
更新日
2015/01/14

4年生

 5時間目に、4年3組が理科室で実験をしていました。「もののあたたまり方」の実験で、金属の棒の先をアルコールランプであたためて、熱がどのように伝わっていくかを観察しました。教科書では、金属にロウを塗ってあたたまり方を観察する例が載っていますが、分かりにくいので、マーガリンを塗って観察していました。あたたまってくるとマーガリンが溶けて落ちるので、あたたまり方がよく分かりました。