学校日記

11月17日(月) 避難訓練

公開日
2014/11/17
更新日
2014/11/18

学校行事

 2時間目の終わりから、避難訓練がありました。今日は、訓練予告なしで、地震が起きてから火災が発生し、停電により校内放送が使えないという想定で訓練を行いました。先生たちが、メガホンや笛で避難の指示を出し、全校児童が5分以内で安全に運動場に避難できました。その後、運動場で、犬山市消防署の方の指導で、消火器の使い方を教えてもらいました。3時間目には、5年生が、締め切った理科室での煙道体験を行いました。実際に火事になった時には、煙と熱と有毒ガスから身を守らなければならないことを教えていただきました。