学校日記

11月6日(水) 避難訓練

公開日
2013/11/06
更新日
2013/11/06

学校行事

 2時間目の放課と3時間目に避難訓練がありました。今日は、子どもたちには日時を知らせず、抜き打ちで訓練を行いました。緊急地震速報を流し、地震が来て理科室から火災が起こったので、運動場へ避難するという訓練です。放課中に行ったので、子どもたちは校内のあちらこちらにいました。残念ながら、避難するときにおしゃべりの声が多かったこと、行方不明者が出たことなど、課題が残る訓練となりました。犬山消防署からも3名の方にお越しいただき、訓練についての指導や消火訓練、5年生は4時間目に煙道訓練を行いました。大地震はいつ来るか分かりません。自分の命は自分で守ること、避難時は静かにすることを学校では指導しました。この機会に、ご家庭でも、いざという時のために避難方法などの確認をお願いします。