4年生 モンキーワーク
- 公開日
- 2017/06/16
- 更新日
- 2017/06/16
学校紹介
4年生でモンキーセンターまで出かけ,理科で学んだ「からだの作りとはたらき」を活かして,サルを見たり骨格に触れたりして,「実物にふれる」学習をしました。モンキーセンター学芸員の高野さんに骨の話(骨を使って腕と脚の長さを比較すると,生活環境に適したからだの作りになっていること)をしていただきました。また,サルの観察をする場面では,至近距離にいるワオキツネザルの体の様子や動きをつぶさに見ることができました。さらに,指の数を数えて確かめている子もいました。このようなことは,モンキーセンターでしかできないことです。動物の生活の様子とからだの作りが関係深いことをしっかり学ぶことができました。