学校日記

かんさつ名人はっぴょうかい

公開日
2015/06/03
更新日
2015/06/03

2年生

2年生の生活科です。大きなテレビ画面には自分がかいた観察カードが映っています。その前で生き物について観察したことを一人一人が発表しています。発表時間を決めて、原稿を見ないで話します。その結果を聞いている子はメモしていきます。たまたま見学したときの発表は「かたつむりにトマトをえさに上げたら、赤いうんちをしました。キャベツをあげたら緑色、ニンジンをあげたらオレンジ色のうんちでした。」というものでした。楽しくわかりやすい内容ですが、カタツムリを飼育しながら実験している姿に感心しました。