授業研究(5−2社会・2−2道徳)
- 公開日
- 2017/06/21
- 更新日
- 2017/06/21
学校紹介
昨日、本日と授業研究が続いています。
5−2社会科では、子どもたちが持ち寄ったスーパーのチラシで、班ごとに産地マップを作りました。そこから、産地の特色に気付き、これから各自が調べていきたい課題を見つけました。
2−2道徳では、生き物を大切にする気持ちを高められるよう、「花だんとうばん」を題材に授業を行いました。最後は自分の生活に立ち返り、育てているミニトマトや野菜、チョウなどの生き物をこれからも大事にしていく気持ちへつなげました。
どちらの授業も、子どもたちは意欲的に生き生きと活動していました。これらの授業について、明日の協議会で話し合い、よりよい授業づくりを目指していきます。