学校日記

どの絵かな? アートゲーム

公開日
2017/02/20
更新日
2017/02/20

1年生

 グループの机の上には、日本画のカードが所狭しと並べてあります。今日は「日本画を見よう プレゼントする絵をきめよう」というテーマの図工に授業です。先生がヒントを次々と出していきます。ヒントをよく聞いて、正しい絵を探します。先生からは、「子どもがいます」、「花が描いてあります」、「着物を着ています」とヒントが出るたびに、グループ毎に絵を探していきます。3つのヒントが出た後に、代表の子が前に出てきて、選んだ絵を見せてその理由を言っていきました。最後は、先生が正解の絵を見せると、残念なことにどのグループも違った絵を選んでいました。第1回戦は勝者なしです。これはアートゲームといって、絵を鑑賞する時の視点を養うための練習です。ゲームを繰り返し行うことで、鑑賞する力を身につけていきます。