西っ子発表会を振り返り、価値化を図る
- 公開日
- 2016/11/29
- 更新日
- 2016/11/29
6年生
西っ子発表会を終えて、6年生の教室では早速振り返りをしていました。
「命(ぬち)どぅ宝 〜わたしたちの願い〜」 太平洋戦争末期の沖縄戦の中、たった一人で生き抜いた少女を通して、命の大切さを伝えました。これは6年生が今年の総合的な学習の追究するテーマである平和学習の一環です。戦争のない平和な社会を守っていきたい、築いていきたいという願いが込められています。
子ども達は、今までの取り組みをプリントにびっしり感想を書いていました。それを基に自分の感想やできたこと等をどんどん発表していきます。先生は、発言を聞いて黒板にまとめていきます。黒板に書かれた言葉はやりきった喜びや充実感であふれていました。演技するという表現活動を通して、子ども達一人一人の中に平和への願いがより一層深まったようです。