正しい箸の持ち方を確認しよう
- 公開日
- 2016/09/05
- 更新日
- 2016/09/05
3年生
3年1組では,給食の先生といっしょに正しい箸の持ち方について再確認しました。
にぎり箸・ねぶり箸・さし箸・迷い箸・涙箸など悪いマナーの名前を知り,正しい箸のもち方ができるかどうかやってみました。残念ながら苦戦している児童もちらほらいました。授業の最後には,いろいろな豆を箸でつかむ練習をしました。正しい持ち方で小さい豆をつかむのが難しかったようです。
また,学習したことを生かして家でも練習するように話しましたので,ご家庭でもご協力よろしくおねがいします。
なお,2組、3組につきましては,9月中に順を追って授業を展開する予定です。