学校日記

10秒で歩ける距離は?

公開日
2016/09/13
更新日
2016/09/13

3年生

 廊下でストップウォッチを片手に歩いています。3年生の算数の時間と距離の勉強です。一人一人が普通に歩いて10秒で何m歩けるのかを計っているのです。スタートして10秒たったら、足下のメジャーで歩いた距離の確認をしていきます。人それぞれ歩く速さが違います。そのことにも気付いていきます。この次は、100m歩くのに何秒かかるのかを調べます。時間と距離の関係を確認する授業でした。