ともに生きる =福祉実践教室=
- 公開日
- 2016/06/30
- 更新日
- 2016/06/30
5年生
今日は福祉実践教室です。高齢者疑似体験、手話、点字、ガイドヘルプの4グループに分かれて学習をしました。高齢者疑似体験では、装具を付けて高齢になると体が不自由になったり,目や耳の機能が低下したりしている様子を知ることができました。手話体験では,手を使って意思を伝え合うことを学びました。点字体験では,点字で自分の名前を作り,講師の方に実際に指で読んでもらいました。ガイドヘルプでは,体の不自由な方の特徴に合わせて支援をする作法を教えてもらいました。
それぞれのグループが,貴重な体験をすることができました。教室に戻ってから友達同士で教え合う姿がありました。体の不自由な方とともに生きる大切さを学ぶことができました。講師でお越しいただいた皆様に厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。