学校日記

上流と下流では河原の石にどんな違いがあるのかな?

公開日
2015/10/30
更新日
2015/10/30

5年生

理科室では5年生が水の働きについて学習していました。今日は、理科副教本を使って木曽川の上流や中流、下流の石を手にして観察していました。「上流の石はごつごつしている」「中流の石は大きくてすべすべしている」「下流はすなになっている」手に触れながら、手触り弥大きさを確かめていました。