犬山市立池野小学校
配色
文字
大掃除
学校紹介
夏休み前の大掃除です。いつもはなかなか手の届かないところをしっかり時間をかけて掃...
お楽しみ会
5年
夏休み前最後の日は、前から計画していたお楽しみ会をやりました。縄跳びやふうせんを...
朝の読書
3年
図書館で借りた本や廊下にある学年図書を時間いっぱい、みんな集中して読んでいます。...
個人発表会
今回の個人発表会では、夏休みに向けて、これまでがんばってきたことや、夏休みにがん...
全校集会
夏休み前の全校集会が行われました。校長先生からは、「命を守ろう」「家族にありがと...
7月15日 今日の給食
給食
【今日の献立】・ごはん ・牛乳 ・夏野菜のキーマカレー ・ひじきのマリネ ...
今日の池野っ子
明日から夏休みです。各学級で、宿題の確認や授業のまとめなどを行っています。
7月14日 今日の給食
【今日の献立】・麦ごはん ・牛乳 ・さばの味噌煮 ・野菜のしそ和え ・す...
算数「小数」
4年
今日の算数のめあては「小数を10倍100倍したり、10や100でわったりした数を...
交通安全の呼びかけ
今朝、「交通安全地域総ぐるみ街頭大監視」が実施され、地域の皆さまが通学路に立ち...
図書館だより
図書館
猛暑が続く中、図書館では、6年生の子たちが中心となって活動しています。昼に...
移動児童館
今日の池野タイムの移動児童館は「玉入れマシーン」です。画用紙をジャバラに折ってジ...
7月11日 今日の給食
【今日の献立】・サラダうどん ・牛乳 ・鶏と大豆のごまがらめ ・尾張富士抹...
協力班活動 運動場の草取り
今朝、協力班で運動場の草取りを行いました。朝早くから汗をかきながら、一人ひとりが...
保健体育「心と体はつながっているだろうか?」
今日の体育は養護教諭さんによる「心と体はつながっているだろうか」という授業でした...
通学班集会
夏休み前の通学班集会を行いました。班長が中心となって、これまでの登下校の様子を振...
7月10日 今日の給食
【今日の献立】・チキンパエリア ・牛乳 ・スペイン風オムレツ ・にんじんサ...
三校交流会 着衣泳
行事
今日は、池野小学校・今井小学校・栗栖小学校が集まっての三校交流会です。今回は講師...
7月9日 今日の給食
【今日の献立】・スライスパン ・牛乳 ・ハンバーグサンド ・にんじん入りゆ...
犬山市平和事業 平和講話会
今日の5時間目は、講師に時々輪齊子さんをお招きして、犬山市平和事業 平和講話会「...