学校日記

校訓 「明るい子」 「よく考える子」 「助けあう子」 「すすんで働く子」

2年

  • 1月20日 2年 学び発表会に向けて

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    2年

     学び発表会に向けて、歌や楽器、九九の計算、国語の物語の音読など、練習をがんばっています。2年生になって、たくさんのことを学んできた成果を発表できるのが楽しみです。

  • 11月28日 2年 図書館見学

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    2年

     午前中に図書館見学に行きました。ふだん図書館を利用しているだけでは分からないことをたくさん教えていただきました。

  • 11月13日 お話会(2年生)

    公開日
    2024/11/13
    更新日
    2024/11/13

    2年

    今回のお話会はブックトーク。テーマは『どんな おうち』です。

    「番ねずみのヤカちゃん」
    「かきねの むこうは アフリカ」
    「世界あちこち ゆかいな家めぐり」
    「家をせおって歩く」
    「わたしが やまおくに すんでいたころ」

    の5冊でした。移動するおうち、外国のおうち、昔のおうち、たくさんの「おうち」が出てきました。

  • 10月30日 2年 図工はさみの練習

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    2年

     今日ははさみの練習に取り組みました。ハロウィンをイメージした楽しい作品が完成しました。

  • 10月22日 1・2年生 秋の遠足3 お弁当おいしいね

    公開日
    2024/10/23
    更新日
    2024/10/23

    2年

     「おべんとう、たべたいなあ!」
     「いまついたばかりだよ!」
     「たのしみなことだらけで、うれしいな。」
     子どもたちは、お弁当を食べるのを楽しみにしながら、動物園の見学をしました。
     朝早くから、準備をしていただきまして、ありがとうございました。

  • 10月22日 1・2年生 秋の遠足2 コアラもコモドオオトカゲも!

    公開日
    2024/10/23
    更新日
    2024/10/23

    2年

     秋晴れの空の下、いろいろな動物の姿を見学しました。ライオンにキリン、シカにコアラ、コモドオオトカゲも見ることができました。

  • 9月13日 2年 暑い中、いろいろなことをがんばりました

    公開日
    2024/09/13
    更新日
    2024/09/13

    2年

     学校が始まり2週間が経ちます。暑い中ですが、いろいろなことをがんばっています。

  • 9月11日 お話会(2年生)

    公開日
    2024/09/11
    更新日
    2024/09/11

    2年

    今日は2年生のお話会です。

    今日のメニューは
    詩「どきん」
    お話「3枚のおふだ」
    絵本「?あつさのせい?」
    でした。

    今日もとても暑い日ですね。そんな日にぴったりの絵本です。
    いろいろな動物たちの忘れものや落としものや拾いものが、次から次へとぐるぐるとめぐっていきます。ギラギラの太陽のもと繰り広げられるとてもなゆかいで楽しいお話でした。

  • 6月 2年生の様子

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    2年

    2年生は、6月も元気に過ごしました。来週はもう7月。あと10日がんばりましょう。

  • 6月3日〜7日 2年 今週の様子

    公開日
    2024/06/07
    更新日
    2024/06/07

    2年

    少しずつ気温も高くなってきてプールも始まりました。今週も元気にいろいろな活動をしました。暑さに負けずに、来週も頑張りましょう。

  • 2年生 お話会

    公開日
    2024/06/05
    更新日
    2024/06/05

    2年

    今日は、2年生にとって久しぶりのお話会です。

    今日のメニューは
    詩1つ「かえるの こどもたち」
    お話「エパミナンダス」
    絵本「がまどん さるどん」
    でした。

    真剣にお話を聞いていました。

  • 5月27日 歯みがき教室(2年生)

    公開日
    2024/05/27
    更新日
    2024/05/27

    2年

    犬山市保健センターから歯科衛生士さんをお招きして、歯みがき教室を開催しました。
    2年生は、かみ合わせを決める基準なり、噛む力が最も強い「6歳臼歯」がはえてくる時期です。
    歯みがきのポイントをたくさん学習し、染め出し材でピンクに染まった歯を自分の力で員真っ白にすることができました。

  • 5月23日 三校交流会(2年)

    公開日
    2024/05/24
    更新日
    2024/05/24

    2年

    今年初めての三校交流会がありました。
    栗栖小学校が司会で、楽しく自己紹介をしたり、アイスブレイクでまねっこたいそうをして盛り上がりました。

  • 5月14日〜5月18日 2年生の様子

    公開日
    2024/05/18
    更新日
    2024/05/18

    2年

    けじめをつけて掃除やお勉強をできる子になろうと1週間がんばりました。

  • 5月7日〜10日 2年生の様子

    公開日
    2024/05/10
    更新日
    2024/05/10

    2年

    今週も元気いっぱいに過ごしました。「今はどうするとよいか」を考えられる2年生になっていきましょう。

  • 4月30日〜5月2日 2年生の様子

    公開日
    2024/05/07
    更新日
    2024/05/07

    2年

    ゴールデンウイークを楽しく過ごせたようで、久しぶりでも元気に登校することができました。今週から一緒に学校生活がんばりましょう。

  • 4月19日 2年生の様子

    公開日
    2024/04/19
    更新日
    2024/04/19

    2年

    学級で決めたルールを意識して生活できました。もっと頑張れると教えてくれた子ばかりで来週が楽しみです。

  • 2年生の様子

    公開日
    2024/04/12
    更新日
    2024/04/12

    2年

    この1週間、いろいとなことに真剣に取り組みました。
    よく頑張りました。一緒にいろいろなことに挑戦していきましょう。

  • 3月21日 2年 思い出発表

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    2年

    2年生が、1年間でのいちばんの思い出をまとめて発表していました。

    クイズ形式にして、みんなに問いていました。さすが1年間いっしょに過ごしてきただけあって、すぐ分かっていました。

    楽しいお楽しみ会のいちぶでした。

  • 3月8日 2年 けんばん

    公開日
    2024/03/08
    更新日
    2024/03/08

    2年

    2年生が音楽で、鍵盤ハーモニカの練習をしています。練習している曲は「エーデルワイス」です。

    ひとりひとり先生に聞いてもらって、アドバイスをもらっています。

    この時間は、音符の長さに気をつけて演奏をしようという目標でやっています。ですが、なかなか難しいみたいです。