1月22日 今日の給食
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
給食
【今日の献立】
・牛乳 ・ごはん ・さわらの梅焼き ・ツナとピーマンの炒め物
・のっぺい汁 ・納豆
【栄養士より】
今日は、茨城県でよく食べたり、栽培や製造されたりしているものを献立で出しました。今回は、ツナとピーマンの炒め物に入っている「ピーマン」についてお話しします。
茨城県は日本一ピーマンの出荷量が多い県です。全国の出荷量のおよそ四分の一を誇ります。その理由は、茨城県にはピーマンを育てるのにぴったりの環境があるからだそうです。
ピーマンがあまり得意ではない子もいると思いますが、食べやすくなるよう、ツナとキャベツと一緒に炒めました。みなさんにおいしく食べてもらえると嬉しいです。