図書だより 犬山市立図書館イベント紹介
- 公開日
- 2024/03/22
- 更新日
- 2024/03/24
お知らせ
犬山市では、犬山市立図書館と学校が連携して、子どもたちに読書活動を推進しています。
犬山市立図書館は、「令和5年度子供の読書活動優秀実践図書館文部科学大臣表彰」を受賞したすばらしい図書館です。
この賞は、子どもの読書活動を推進している1館が都道府県ごとに選ばれるものです。令和2年度にリニューアルオープンした子ども読書空間(ブックキャンプ)について、設計段階からワークショップを行い、市内在住の子どもたちやお家の方からの意見などを取り入れた点や、おはなし会やコンサートなど様々な行事を行っている点が評価されました。その犬山市立図書館で、子どもたちの健やかな成長のために、楽しい企画が始まっていますよ。
題して、「わたしの学校のバズリ本2023」です!
犬山市内の小中学校14校で、今年度に読まれた人気の本を展示しています。
それぞれの学校によって、どんな本が読まれたのかを知るのも今後の読書の参考になりますね。
期間:3月15日(金)〜4月21日(日)まで
場所:犬山市立図書館
幼児から高齢者まで気軽に楽しめる図書館です。
生活に即した本や児童書を約24万冊揃えています。
※休館日 毎週月曜日(祝日・振替休日の場合は次の平日)
年末年始(12月28日〜1月3日)
特別整理期間(年間15日以内)
駐車場 76台(地上20台、地下56台)
うち、地下に車いす専用駐車スペース(2台分)あり。
図書館駐車場が満車の場合は市役所駐車場をご利用ください。
駐車券を図書館カウンターにて処理します。
春休みに、犬山市立図書館に行ってみませんか。わんまるくんの読書通帳をためている人は、持っていってくださいね。池野小の図書館をきれいにしてくださったり、豆本や折り紙を教えてくださった優しい司書の先生たちが、子どもたちの顔を見るのを楽しみにしていますよ。