5月22日 朝会
- 公開日
- 2023/05/22
- 更新日
- 2023/05/22
学校紹介
朝会がありました。今日は保健の先生から、熱中症についてのお話がありました。
熱中症で気をつけることは「ひみつのくすり」の合い言葉です。
「ひ」は、ひかげで休む
「み」は、みずを飲む
「つ」は、つめたいもので冷やす
「く」は、クーラーを上手に使う
「す」は、すいみんをしっかりとる
「り」は、りょうりを食べる(特に、朝食を)
でした。
渡り廊下にある5色のコーンによって、熱中症指数が分かります。毎年使っているので、どの色が何を表しているのか、よく知っている人も多かったです。みんなで注意し合って、熱中症を予防していきたいです。