学校日記

12月12日(月)今日の給食

公開日
2022/12/12
更新日
2022/12/12

給食

【今日の献立】

・牛乳     ・わかめご飯     ・さばの塩焼き
・ゆかり和え     ・豚肉と大根の煮物

 今日の「ゆかり和え」には、「キャベツ」がたくさん入っています。「キャベツ」は、約2,500年前から食べられていたと言われるほど古くからある野菜の一つです。「キャベツ」は、日本各地で作られていますが、愛知県では特にたくさん作られています。

 「キャベツ」の種類は3つに分けられます。まずは春にとれる「春キャベツ」です。次に夏にとれる「夏キャベツ」で、涼しい土地で作られるので「高原キャベツ」とも言われます。最後に、冬にとれる「冬キャベツ」です。葉は固く、巻きが強く、煮込むと甘みが増し、煮崩れしにくいのが特長です。

 「キャベツ」には、おなかを掃除する食物繊維や、風邪を予防するビタミンCが多く含まれています。「冬キャベツ」のシャキシャキした食感を楽しんで食べてくださいね。今日も調理員さんが心を込めて作ってくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。