11月17日(木)今日の給食
- 公開日
- 2022/11/17
- 更新日
- 2022/11/17
給食
【今日の献立】
・牛乳 ・むぎごはん ・とりのたつたあげ
・豆乳みそしる ・みかん
「新米」が出回る季節になりました。給食でも、11月10日から「新米」になっていますが、味の違いはわかるでしょうか?
「新米」は漢字で、新しい米と書き、「作った年の12月31日までに精米され、容器に入れて売られる」お米のことをいいます。
ふつうは、11月1日から翌年の10月31日までが、その年のお米になり、それをすぎると「古米」といい、古いお米になってしまいます。
「新米」はみずみずしくて、水分が多いので、炊くときには水を少なめにして炊くとおいしいです。また、よくかんで食べると、あまみが出て、もっとおいしく食べられます。