9月2日 4年 擬人法
- 公開日
- 2022/09/02
- 更新日
- 2022/09/02
4年
4年生が国語で「忘れもの」という詩を勉強していました。
そして、その中で出てくる「擬人法」「倒置法」を習っていました。
木の葉があいさつをしたり、夏休みが歩いて行ってしまったり。
子どもたちもその効果を納得していました。