学校日記

2月8日(火) 今日の給食

公開日
2022/02/08
更新日
2022/02/08

給食

【今日の献立】
・牛ごぼうめし  ・牛乳
・ほうれん草のなめたけ和え ・すまし汁

「ごぼう」は、漢字で書くと、動物の「牛」の字を使います。何だか不思議です。それは、なぜかというと、「ごぼう」は中国から伝わってきた野菜ですが、中国では大きいものを表すときに「牛」の字を使うからだそうです。
そして、「ごぼう」の「ぼう」は難しい漢字ですが、「ぼう」という名前の草があり、「ごぼう」はそれによく似ていて、しかも大きいから「大きい」ことを表す「牛」の漢字を使って「ごぼう」とよぶことにしたそうです。
給食の「牛ごぼうめし」は、大きな鍋のような「釜」を使って調理員さんが、ごぼうと牛乳、にんじんなどの野菜といっしょにごはんをおいしく炊いてくださいました。