1月11日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2022/01/11
- 更新日
- 2022/01/11
給食
【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 ・元気どん
・ふだま汁 ・手づくり鬼まんじゅう
「鬼まんじゅう」は、「まんじゅう」と名前が付きますが、あんは入っていません。角切りにした“さつまいも”を小麦粉と一緒に蒸してつくります。
切った“さつまいも”の角が、ゴツゴツして見える様子が、鬼のツノや、金棒に見えることから、この名前が付いたようです。
また、「鬼まんじゅう」は、東海地方の郷土料理でもあります。東海地方では、昔から“さつまいも”の栽培が盛んだったので、たくさん収穫される“さつまいも”を、おいしく食べる方法として「鬼まんじゅう」が広まったそうです。
今日の「鬼まんじゅう」は、一つ一つ、調理員さんが作ってくださったものです。
そして今日は、2022年初めての“ぱくぱくブックメニュー”の日です。ドルフィンブックママの方が、『おふくさんの おふくわけ』を読んでくださいました。
今日も、調理員さんが心を込めて作ってくださいました。よく味わって、残さず食べましょう。