学校日記

9月6日(月) 今日の給食

公開日
2021/09/06
更新日
2021/09/06

給食

【今日の献立】

・ごはん ・牛乳 ・とり肉の黒ゴマだれかけ ・野菜の塩こんぶ和え
・夏野菜のみそ汁 ・のりのつくだ煮

 今日、9月6日は、日付を「く」、「ろ」と読むことができるので「くろの日」と言われるそうです。
 もともとは、京都の染め物屋さんが、伝統の黒い染め物を宣伝するために始めた記念日だそうです。
 今では、他の黒いもの、たとえば、“食べ物の黒いものを食べて健康になろう”、という取り組みもあるそうです。
 そこで今日は、黒いものをたくさん使った給食です。
 いくつの黒い食べ物が使われているか、分かりますか。

 答えは、ゴマ、こんぶ、なす、のりのつくだ煮 の4つです。
 どれも、かめばかむほど、おいしさを感じる食べ物です。
 いつもよりも、よくかむことを意識して、食べてみましょう。

 今日も、調理員さんが心を込めて作ってくれました。よく味わって、残さず食べましょう。