学校日記

7月14日 6年 道徳研究授業

公開日
2021/07/14
更新日
2021/07/14

6年

6年生で道徳の研究授業がありました。「ここを走れば」という物語です。

急に倒れたおじいさんの所へ、家族で高速道路を車でむかいます。事故のため渋滞がひどいです。その中、路側帯をすらすら走っていく車があります。ぼくは、おじいさんが心配なので、自分たちの車も路側帯を行くように、お父さんに提案しますが・・・・・。

路側帯を走ってでもはやく到着するのか、あくまで交通ルールを守るのか

子どもたちは真剣に、どちらのパターンも考えました。

自分の意見をまとめたら、友達と交流したり、全体の前で意見を発表したり、よくがんばりました。

教科となった道徳科ですが、考え・議論する本当に有意義な授業となっています。