6月24日(木)6年生 ニワ里ねっと出前授業
- 公開日
- 2021/06/24
- 更新日
- 2021/06/24
6年
今日の5時間目には、6年生がニワ里ねっとの方に「池野地区にある古墳」についてお話をいただきました。
青塚古墳は愛知県で2番目に大きい前方後円墳として有名ですが、まさか池野小学校の近くにたくさんの古墳があったとは知らず・・・子どもたちは目を丸くしていました。さらに、出土した「須恵器」を実際に手に持つことで、歴史を身近に感じることができたようで、とてもいきいきとした表情で帰って行きました。
今回の授業で、さらに池野地区の秘める魅力に気づけるとよいです。