学校日記

学生から社会人へ

公開日
2021/01/04
更新日
2021/01/04

桜下村塾

 国難ともいえるコロナ禍の中、困難を極めた就職戦線をのりこえて、就職内定を決めた学生諸君。心より敬意と祝福を贈ります。諸君の時代を生き抜く「たくましさ」は、まさに教育現場に育成をもとめられている重要な能力の1つだと思います。新たなスタートを数ヶ月後にひかえた皆さんに、今すべき3つの準備をおすすめします。
(1)心の準備:様々な理由で「この仕事を頑張ろう」と決意したはずです。まずは、初心忘るべからず。多くの競争相手を抜き去り内定を手にした時の気持ちと、敗れた多くの同輩達の無念を忘れないでください。
(2)仕事の準備:仕事でお金を稼ぐのです。その道のプロとしての準備を始めましょう。
(3)生活の準備:特に実家を離れて、新たな生活が始まる場合は、1日働いてヘトヘトになった時も、十分な食事と睡眠を確保できる事前準備とトレーニングが必要です。
 新年度が始まれば、コロナ禍とはいえ、甘えのゆるされない、その道のプロとしての生活が始まります。どうぞ準備を怠りなきよう。皆さんのご活躍に期待しています。